〉保全管理システム
保全管理システム
設備を長く安全に稼働し続けるためには、計画的に点検・修理を行い、故障等を未然に防ぎ安定稼働を実現する
必要があります。本システムは、設備の点検スケジュールや点検指示、結果記録を管理し保全作業全般の支援を
行います。突発的な設備障害に対して修理マニュアル表示、過去の修理履歴表示など、保守支援を行います。
特長
保全計画の立案と実施記録を管理します
保全計画(年間)を作成し定期点検や点検記録(検査記録3年保存の必要性)を管理し、法規制に適合した
運用が可能になります。また、点検結果、保守実施結果を一元管理し設備の安定稼働の支援を行います。
修理作業の支援を実現します
故障発生時に現場で過去履歴や設備修理マニュアルを参照し、故障原因の特定や分析を正確に行う事が可能です。
対応結果は現場で報告書として入力し記録として残します。
タブレットを使用した点検業務を実現します
タブレット端末を活用し、検査手順の確認や検査結果の登録を直感的に行えます。
タブレットには検査マニュアルや過去履歴を表示し、作業者の必要情報をいつまでも表示できます。
稼働実績を基にした保全計画の立案
弊社パッケージ『Signkit』や『IoTプラグイン』、PLCを介して取得した稼働実績を基にして、
部品交換や検査項目をタイムリーに設定することができます。

機能一覧
サブシステム | 画面・帳票プロブラム | 機能名称 | 機能内容 |
---|---|---|---|
保全 管理システム管理 |
計画・実行管理一覧 | 計画・実施一覧 | スケジュール管理表に一覧表示する |
検索機能 | 設備・作業者毎に検索する | ||
計画登録 | 詳細内容の登録 | 作業内容の登録を行う | |
点検項目設定 | 点検項目を選択設定する | ||
報告書管理 | 報告書表示 | 作業報告書を検索表示する | |
日報・月報作成 | 作業報告書を元に日報・月報作成する | ||
マスタメンテナンス | 点検・修理マスタ | 点検・修理の作業名登録 | |
作業内容マスタ | 点検作業・修理作業の標準作業登録 | ||
保全作業管理 | 計画・実行管理一覧 | 計画・実施一覧 | スケジュール管理表に一覧表示する |
検索機能 | 設備・作業者毎に検索する | ||
作業指示 | 作業内容の表示 | 作業内容詳細表示 | |
作業結果登録 | 作業実施の結果登録 | ||
設備履歴表示 | 設備情報検索 | 設備名から設備情報を表示する | |
設備履歴表示 | 保守・保全作業報告表示 | ||
設備付属情報表示 | 各種マニュアル等を検索する | ||
作業実績登録 | 作業実績登録 | 作業実績を登録(チェック・別紙) | |
作業報告書作成 | 作業報告書に作成する |
画面例

保全予実一覧画面

点検予定登録画面

修理報告登録画面
システム構成

価格
本製品の価格については、こちらのフォームよりお問い合わせください
カタログ
サポート
本製品についての技術的な質問・要望については、こちらのフォームよりお問い合わせください。